ななしろぐ

気まぐれで更新します

HTL23のAndroid5.0アップデートが配信開始

先日auからHTL23のアップデート配信のアナウンスが有り、予定通り8日に配信されました。

アップデートファイルのサイズは810MBで、更新にかかる時間は実質20分ほどでした。



変更点としては、KitKatからLollipopにアップデートした、と言えば大体伝わるでしょう(適当)
しかし、XperiaZを5.0にした時より大きな変化を感じませんでした。
恐らくSence7.0にはならず、6.0のままだっだからでしょう。

続きを読む

IIJmio スターターコード付き「家電批評」を買いました

最近simカードを付録としてつけている雑誌がいろいろありましたが、今回家電批評の4月号を入手出来ました。 今までデジモノステーションで何度かやっていたそうですが、どれも手に入ることはありませんでしたが、家電批評はたまたま近所のコンビニに1冊だけ残っていました。

続きを読む

【速報?】HuaweiWatch、アップデート配信

先ほど、HuaweiWatchにアップデートが配信されているとの通知が来ており、アップデートしたところ、AndroidWearバージョンが1.4になりました。

HTL23がAndroid5.0にアプデ

僕はメインでHTL23を使っているのですが…ようやく来ましたね。

もう既に台湾版のButterfly2はAndroid6.0 with Sence7.0が配信されていますが、日本版はようやくAndroid5.0 with Sence6.0です。


僕が昔使っていたSO-02Eだと、docomoでありソニーであったためか、Androidバージョンは同じだとしても何度かアップデートがありましたが、HTL23の場合はほとんど無く、KitKatのStageflightの問題が挙がってからも一度もアップデートがなかったため少し心配な面もありました。

国内キャリアはもっとアップデートを徹底して頂きたいものです…
クソ雑魚常駐セキュリティソフト推奨する前にOSアップデートを優先して頂きたいたいものです……

とりあえずLollipopになるのであればもう一年快適に使え…る?と思うので結果的に良かったと思います。

Anker PoweCore10000が届いた

一週間ほど前に発売して、セール価格でAmazonにて1999円で販売していたので衝動買いしました。

既にAmkerのAstro M3(13000mAh)とAstro MIni(3000mAh)は持っていいたのですが、M3は大きくて重くて邪魔、Miniは持ち運びにはいいがタブレットを充電するには物足りない...という微妙な感じだったのもあり、都合が良かったというのもありました。

いざ開封

箱は最近のAnker特有の小さめな箱です。

付属品は他の製品同様、本体と収納ポーチとUSBケーブルです。

開封して最初に驚いたのはそのサイズ感です。 以前使っていたAsto M3と比べて、3000mAhの差しかない割にはとても小さいです。

箱もコンパクトになっています。 コストカットですかねAnkerさん。

そして、USBケーブルも変わっていました。 写真はAstro Miniに付属していたものですが、M3も同様のものの色違いでした。 旧付属ケーブルは最初のうちは良いのですが、徐々にmicroUSBの爪が甘くなり、すぐ抜けるようになってしまいます。 おそらく新ケーブルではその点が解消されているのでしょう。 (左が新ケーブル、右が旧ケーブル)

Astro M3と比べた欠点としては、LEDライトが無くなったのと、出力ポートが1つになっていることです。 LEDライトは使わなさそうで案外役に立つときがあるので少し残念ですが、それ故のこのサイズ感でしょう。

あと、PowerIQが付いているのはいいことなのですが、PSPgoを純正ケーブルを使って充電できない(今度まとめようかと思います)ので個人的には2A固定のものがあると便利だと思いましたがこれはただの欲望ですので気にせず...

かなり小型で大容量なうえ、価格もそこまで高くないのでかなりおすすめです。 しかし、残念ながらこの記事を書いてる時点(3/1 0時頃)でAmazonだと在庫切れなうえ再入荷予定が立ってないのでいつ買えることになるのやら...

Anker公式ページ http://jp.anker.com/products/A1263011#ptop

[asin:B00DQ7590A:detail]

タブレット用液晶保護フィルムを安く済ませたい

 

今僕が持っているタブレットの中に、ThinkPad8があります。

といよりそれしか持ってません。

 

スマホにしろタブレットにしろ多くの人は液晶保護フィルムを貼っていると思います。

 

iPhoneはもちろん他のスマートフォンにも、多くのメーカーから安い物から高いものまで多くの種類のものが出回っています。

 

しかしWindowsタブレットはどうでしょうか。

店頭はもちろん、Amazonで見ても純正品を除けばあまり種類がないのが現実です。

しかもどれも結構高額です。

 

そこで、そんなところに金を使いたくないので、僕がThinkPad8に貼っているのが、

100均のiPad用液晶フィルムです。

 

もちろん100円(税抜)で買えます。(これはキャンドゥで買いました)

切るのはなかなか大変ですが、最初にクリアファイルを切って型紙を作るとかなりいいです。

そのままどこかにしまっておけば、また再利用できます。

 

その後裁断ですが、ここでのオススメは、下に厚紙や何枚か重ねたコピー用紙を下敷きにして、カッターと定規でおもいっきり切ることです。

 

100均のフィルムは安っぽく、すぐ台紙から剥がれるので何度も修正していると浮いてきて最終的に気泡になってしまったり、端が浮いた状態になります。

 

角の丸い部分はハサミで慎重に切りましょう。

 

そして、貼ります。

 

ちなみに、100均のフィルムの質感は、最悪と考えてもいいと思います。

まとめると、

  • 信じられないくらい薄くて安っぽい
  • 光沢と書かれているのに完全に非光沢
  • すぐ剥がれる
  • すぐ傷がつく(貼る作業を終えた時点で傷ついているというレベル)
  • 非光沢なので液晶の色が...

100円だし...と思って買ったほうがいいと思います。

僕は実際これで満足なのでこの前同じように貼り替えました。

 

 

とにかく安く済ませたい人にはなかなかおすすめです。

ただし、100円だし...という心持ちで買いましょう(大事なことなのでもう1度)